MENU

崩壊スターレイルのチケット売り場はどこ?ピノコニーのロビンがいない?

最近、ゲーム「崩壊スターレイル」において

「チケット売り場の場所がわからないんだけど!?」

という声がよく聞こえます。

確かに崩壊スターレイルの広大なマップの中からロビンの居場所であるチケット売り場を探すのは骨が折れる作業です。

また、探した後に発生するのはどのようなイベントなのか気になる方も多いと思われます。

そこで今回は「崩壊スターレイルのチケット売り場はどこ?ピノコニーのロビンがいない?」というテーマで解説をしていきたいと思います。

【この記事でわかること】

・「崩壊スターレイル」のチケット売り場はどこにあるの?

・チケット売り場に行った後発生するイベントとは?どんなアイテムを手に入れられる?

・今回のイベントに対する世間の評価は?

・「崩壊スターレイル」のロビンガチャはいつまで?

目次

「崩壊スターレイル」のチケット売り場はどこにあるの?

それでは早速、「崩壊スターレイル」におけるチケット売り場がどこにあるかを解説していきたいと思います。

「崩壊スターレイル」のチケット売り場は、ピノコニー大劇場の近くに存在します。

具体的な場所は以下の通りです。

昇り廊下

引用:

Game8「【崩壊スターレイル】青いドレスを着たオムニックに変装したロビンと手がかりの場所」

また、ピコノニー大劇場にある界域アンカー「昇り廊下」へワープするとイベントがスタートするようです。

!注意!

このイベントはVer.2.2のメインストーリーをクリアしないと発生しません。

まだメインストーリーを終わらせていない人は、先に終わらせておくようにしましょう。

チケット売り場に行った後発生するイベントとは?どんな報酬を手に入れられる?

それでは次にピコノニー大劇場に到着した後に発生するイベントについて解説していきたいと思います。

ピコノニー大劇場に到着した際に発生するイベントとは、変装したロビンの兄に関する手がかりを探すというものです。

具体的なイベント内容

具体的なイベント内容は以下の通りです。

ピコノニー大劇場のチケット売り場付近に到着後、ロビンから以下のようなメッセージが届きます。

ロビンのメッセージ

引用:Game8「【崩壊スターレイル】青いドレスを着たオムニックに変装したロビンと手がかりの場所」

このメッセージには兄に関する手がかりを探してほしいという旨の内容が記載されています。

この指示に従い、ロビンの手がかりを探していきます。

手がかりは大劇場深部に存在する歴戦余韻「現世の夢の礼賛」から下側にすすんだ部分に存在するようです。

ここに存在する手がかりを入手したら、これをもって再び界域アンカー「昇り廊下」に移動しましょう。

その後まっすぐ進むと変装したロビンが立っているようなので、これに話しかけましょう。

その後しばらくロビンと話すことによってイベント完了となります。

入手可能な報酬

このイベントで入手可能な報酬は以下の通りです。

・アチーブメント「落ちた彼の羽」

・ステッカー「公演プログラム」

どちらも必須アイテムというわけではありませんが、なるべく集めるようにしておきましょう。

今回のイベントに対する世間の評価は?

今回のイベントに対する世間の評価はどのようなものになっているのでしょうか?

見ていきましょう。


やはりイベントの場所がわかりずらいという意見がよく見られました。


ロビンのイベントに対して感動した、大好きになったという意見も同様にみられました。


開拓クエストが終わっていない状態でこのイベントが始まり、ネタバレを食らってしまったという人も存在しました。

そのためこのイベントはロビンの開拓クエストが終了してから行うようにするのが無難ですね。

「崩壊スターレイル」のロビンガチャはいつまで?

今回のイベントやメインストーリーによってロビンのことが好きになった人は多いのではないでしょうか?

このロビンイベントはいつでも行うことができると思われるのですが、ガチャとなるとそうはいきません。

しっかり開催期間を確認しておきましょう。

今回のロビンガチャ「翼が奏でる純正律」の開催期間は、5月8日12:00~5月29日13:00の21日間となっています。

このガチャが終了した後もいずれ復刻があるとは考えられますが、その復刻がいつになるかはわかりません。

ロビンが欲しい人はしっかりこの期間にガチャをひいておくようにしましょう。

まとめ

本日は、「崩壊スターレイルのチケット売り場はどこ?ピノコニーのロビンがいない?」というテーマで解説をしていきました。

発生場所が分かりにくくなっているため、この記事を読むことによってイベントに対する理解を深めてくださいね。

再び発生場所がわかりずらいイベントが今後始まる可能性もあるので、マップの探索を進めておくのもよいでしょう。

また、ロビンガチャの開催期間に関してもしっかりと把握して、引き逃すことの無いようにしてください。

それでは本日の記事は以上となります。

お読みいただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次