MENU

TOBEリセール受付サイトのやり方は?申し込み方法について調査!

TOBEリセールは、現在「推し活」が流行っている中、とても需要のあるサービスです。

推し活をしていて、ライブのチケットが当選し購入したが、急遽いけなくなってしまった…。

そんな困った経験はありませんか?

そこで役に立つのが、当選できず買えなかった方に譲れる「リセール」というサービスがあるのを、ご存じでしょうか。

TOBE事務所をこの度、リセールサービスを開始したそうです。

そこで今回は、「TOBEリセール受付サイトのやり方は?申し込み方法について調査!」と題して、ご紹介していきたいと思います!

【この記事でわかること】

・TOBEリセールの受付サイトのやり方は?

・ファンクラブ会員のなり方・申し込み方法

・ファンクラブの会費・支払方法

・ファンクラブ会員の特典

それでは一緒に見ていきましょう♪

目次

TOBEリセールの受付方法・やり方は?

TOBE 所属アーティストコンサートチケットに「公式リセールサービス」導入へ | 推しが見つかる!ダンス&ボーカルグループ専門情報サイト|トピクル

引用元:トピクル

TOBEのチケットが当選し購入したけど、行けなくなってしまって…。

そんな方に、TOBEリセールの受付方法・やり方についてご紹介したかったのですが…。

残念なことにTOBEのファンクラブに入会しないと、リセールサイトに飛べないのでわかりませんでいた…。

リセールを導入した理由としては、最近チケットが多額の値段で転売されていることが多いようです。

そのため転売ヤーが多く応募してしまい、本当にライブを見に行きたくて応募しても、当選確率が落ちてしまいます。

なのでそのようなことを防ぐために、リセールを導入したようですね!

みなさんももし当選できなかったら、TOBEリセールから購入することをお勧めします。

引用元:GUIDELINE | TOBE (tobe-official.jp)

公式リセールサービスのご案内は(中略)公演ページにてご確認ください」とあります。

したがって、ファンクラブにある公演ページからリセールの申し込みができる可能性が高いです。

TOBEファンクラブ会員のなり方・入会方法

滝沢秀明が新しく設立した芸能事務所、「TOBE」がファンクラブを開設することになりました。

そこで、ファンクラブ会員のなり方・入会方法について、ご紹介させてください。

まずは、ファンクラブに申し込みする前に、IDを取得しなくてはいけません。

ファンクラブ設立当初は、なんと待ち時間が720分もあったようです!

IDは事前登録で取得することができるので、入会申込をする前に取得しておいてください!

事前登録はこちらから!

TOBEのID取得は無料なので、是非チェックしてみてください♪

<ファンクラブがある所属アーティスト>

・平野紫耀

・三宅健

・神宮寺勇太

事前登録でIDを取得できた方は、次の手順で入会に進んでください。

  1. 公式サイトこちらにアクセスして、ファンクラブに入会したい所属アーティストを選択してください。
  2. ファンクラブ会員登録に進み、IDや登録情報を入力します。
  3. 次に会費の支払い方法を選択してください。(支払方法については後に記載します)

これで、TOBEファンクラブへの入会は完了です!

TOBEファンクラブ会費・支払方法は?

Number_i - OFFICIAL FAN CLUB | TOBE

引用元:TOBE ID ログイン

まず初めに、支払方法・料金についてご紹介します。

支払方法は3つあります。

  1. クレジットカード決済
  2. コンビニ払い
  3. ペイジー決済

ファンクラブ設立当初は、この入金確認に時間がかかってしまったようですね…。

次に年会費ですが、以下の通りです。

所属アーティスト名 入会費 年会費 手数料
平野紫耀 1.000円 5.000円 200円
三宅健 1.000円 5.000円 200円
神宮寺勇太 1.000円 5.000円 200円

入会した初めの年にだけ、入会費がかかるようです。

なので、1年目は6.200円・2年目から5.200円ということです。

会費が年間だと、お得感があり入会しやすいですね♪

TOBEファンクラブ会員特典

気になるのが、ファンクラブ会員特典ですよね!

ファンクラブに入ったら何ができるの?何か貰えるものはあるの?と、思う方も多くいると思います。

1つ目が、「ライブチケットの先行申し込み」です。

ライブが開催されるときに、一般よりも先にチケットの申し込みができるそうです!

もしファンクラブ会員限定の先行チケットが当選しなければ、一般チケットに再度申込できます。

なので、2度チャンスがあるということですね♪

2つ目は、「デジタル会員証の発行」です。

この会員証は、ファンクラブに入っているという証になります。

なので推し活を本気で取り組みたい方には、必須案件です!

3つ目は、「デジタル会報を定期発行」です

デジタル会報は、一般の方よりもいち早く、アーティストの色々な情報を入手できます。

4つ目は、「デジタル会報誌」です。

デジタル会報誌は、不定期で年に4回発行されるそうですね!

5つ目は、「オリジナルムービー」です。

ファンクラブ会員しか見ることのできない、アーティストの映像を見ることができてしまいます。

一般には公開されないので、特別感があり嬉しいですよね。

6つ目は、「限定オリジナルグッズ」です。

ファンクラブ会員でしか手に入らない、推し活の必須アイテム「オリジナルグッズ」が手に入ります!

7つ目は、「ウェルカムムービー」です。

ファンクラブ会員になったことで、アーティストからの「ありがとう」いう気持ちを、動画で見ることができるそうです。

現在のところは以上になります。

これだけでも特別な特典は多いのに、今後も増やしていく予定のようです。

ファンにとっては、とても嬉しいですよね!

まとめ

今回は、「TOBEリセール受付サイトのやり方は?申し込み方法について調査!」と題して、ご紹介させていただきました。

調べていて、ファンクラブの年会費は、それほど高くなく入りやすいと思いました。

他にも、ファンクラブ会員限定の特典が多くあり、とても魅力的ですね!

これを機会にファンの皆さんも、入会してみてはいかがですか?

最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次